亀崎潮干祭!⑤
六月ともなると西の方のお祭も一段落して最早「抜け殻」同然です。力神車さんの「尾張三社曳き出し」です。
続いて、神楽車さん。
最後に、花王車さん。
このあと「大川曲げ場」まで車と共に歩き、人混みを避けて花王車さんのサヤの前を通り「秋葉社・縦列」を見てぐったりすんっっごい人だらけ毎回「海浜曳き下ろし」は見ているので、今回は「県社前曳き廻し」を特等席で見ようと休憩がてら場所取りに専念。しばらくすると防波堤が開き、整列していた車が御目見え。
一番・宮本車さんを皮切りに「県社前曳き廻し」が開始されました。
青龍車さん。
力神車さん。
神楽車さん。
花王車さん。
一時、場内騒然としましたが速やかに整列したところで帰路に。今日日、時代を忘れさせてくれる良きお祭でした。
関連記事