亀崎潮干祭!③
また続きです。
中切組・力神車さんの前山虹梁凄い材質ですねぇ~。
西組・花王車さんの上山木鼻も同じ材質なのでしょうか。どちらも真似が出来るような、代物じゃありませんね。
花王車さん壇箱「太平楽楽人」
脇障子「葡萄採り仙人」この車に限らず、ギヤマン・七宝焼・蒔絵・堆朱・幕・材質などの全てに、当時からの繁栄ぶりを想像させられますねぇ~。
お次は、田中組・神楽車さん。壇箱「蘭亭の庭」もはや、人間の限界超えてます。
画像じゃ解りにくいかもしれませんが、蹴込み「唐子遊び」も必見ですねぇ~。神楽車さんは全体に力神車さんとは対象的で、どこか女性らしさが感じられます。
大幕「猩々緋に牡丹と唐獅子の刺繍」凄いです。亀崎 つづく
関連記事